このサイトは私の気が赴くまま、あれやこれやを適当にUPしてる記録置場でございます
以前から市販化待望論はあって、車専門サイトのネット記事はそこそこあったのだけど、2025年6月25日にヤフーニュースが取り上げたことで、現実味がマシマシになった経緯があった
一部抜粋すると以下のような内容だ
ヤフーニュースタイトル:ダイハツ「ミラ イースGR SPORT」、いよいよ今秋発売へ!? 5速MT+ターボエンジンは64馬力かニュース抜粋:ダイハツのエントリー軽自動車「ミライース」の高性能バージョンとなる「ミライース GR SPORT」が、今秋にも発売される可能性が高いことがわかった。 気軽に遊べるエントリースポーツ軽の発売に期待が募る!・・・具体的な発売日や価格も見えてきた。入手した情報によると、当初2025年末頃という話しから、前倒しとなり、早ければ9月、あるいは10月初旬にも発売される可能性があるのだ。
このくだり(入手した情報によると、当初2025年末頃という話しから、前倒しとなり、早ければ9月、あるいは10月初旬にも発売される可能性があるのだ)が、何とも関係者からのリークっぽさがあって良い
ここまでされるといやがうえにも期待が高まる訳だけど、実際のところ市販化は半々くらいでみといたほうがいいのかな...
また、市販化されると言っても生産数限定モデルになる可能性はかなり高いと思ってるのでボヤボヤしてたら買えなくなるので要注意
まぁ正式発表出てからで良い話ではあるけどね
初動は大事よね
Posted on 01/Jul/2025
初期追加装備(初期カスタム)としては以下を検討
・車のフィルム:2.5万くらいで貼れるらしい
・ETC:1.5万とか
・カーナビ(ディスプレイオーディオ):10万から30万!?
・ステレオ:3万とか?、ディスプレイオーディオなら追加投資不要。ディスプレイオーディオなら直接SIM差せるやつがいいかな
・スピーカー交換:2万とか?
・ドラレコ:3万もあれば良いっぽい
・その他予備:3万
------------------------------------------------------------
費用合計:MAX 45万(カーナビのとこで圧縮するしかない)
車体が180万に上記の45万で225万、保険やら何やらかんやらで初期投資は240万くらい見とけばイケルんかな!?って案外高いな
タイヤとかホィールは考慮してないけどGRスポーツなのでそれなりに良い物と想定
発売されてから考えればいいことなんだけど、ついつい無駄に先走るよねw
一世代前のアルトワークスも一時は買うかって思ったんだけど、何か有耶無耶になったしなぁ。今回は決めたい気がするんだが...
Posted on 01/Jul/2025